メニュー

スタッフコラム - イーズトラスト株式会社

フリーダイヤル:0120-126-124    

イーズトラスト株式会社 お問い合わせ 080-2537-4337

 

 

 

スタッフコラム

久しぶりの営業

カテゴリ: ブログ 作成日:2022年06月27日(月)

今日は引き取りなし。

朝から久しぶりの営業活動。
西淀川区、淀川区、此花区の順番で。

営業、直ぐには引き取りとは行きませんが
コツコツ活動する事がいつか実になる。

やらなくては始まらない。

今日は大家さんにも、営業しましたね。
たまたまいらっしゃったので

声かけさせて頂きました。

弊社が何をやっているか、

説明させて頂きました。

実になれば良いですが・・・


明日はお休み、今週も夜勤もあるし
休める時に休んでおこう。

暑くなって来てるので、休みも必要です。

 

お困り事がございましたら

寝屋川イーズトラストまでご連絡ください。

フリーダイヤル0120-126-124

タイミング良い日

カテゴリ: ブログ 作成日:2022年06月25日(土)

今日も朝から4件のお客様のところへ
尼崎市、中央区、生野区、平野区の順番。

 

荷物もそこそこになりましたね。

午後から雨が降ってきましたね。
タイミングよく雨が降り出した時に
全ての仕事が終わった。

こんなタイミング良い日もあってもよいですね。

梅雨ですから朝は晴れていても昼から雨、

夕方から晴れみたいな天気ですね。

 

雨が降って少し涼しくなりましたが明日も仕事。

 

福島区でこの前の空調機器の続き。

 

明日も頑張ろうー!

銅相場がどこまで下がるか心配ですが・・・

 

お困り事がございましたら

寝屋川イーズトラストまでご連絡ください。

フリーダイヤル0120-126-124

日曜日の代休

カテゴリ: ブログ 作成日:2022年06月24日(金)

今日は引き取りなし。

日曜日仕事になったので、今日はお休み。

朝から風が強く、朝から暑い。

来週暑くなる予報で、梅雨はどこに??
体も少しづつ暑さに慣れていかないと・・・

朝から守口倉庫に向かっていたら
今日は道混んでましたね。

倉庫に着いてクーラー入れても直ぐには冷えませんね。

この気温で倉庫の中も蒸し風呂に近い
状態でしたね。

2階はよく冷えますが
1階はなかなか冷えませんね。

あんまり効かなかったら、この前の現場で
エアコン生きた状態で取って保管してるので

交換しなくては。

 

新しいエアコン買ったら高いですからね。

 

専務もこの前持って帰って付けるって

言ってたけど付けたかな?

付けないと快適に寝れませんからね。

 

お困り事がございましたら

寝屋川イーズトラストまでご連絡ください。

フリーダイヤル0120-126-124

長い道のり

カテゴリ: ブログ 作成日:2022年06月23日(木)

今日は朝から空調機器の引き取りへ
姫路市まで。

 

久しぶりの遠方。

姫路市までだったら運送屋さんとかは
近くに感じると思いますが、

私達はあんまり遠くに引き取りに行く事が無い。

今日は荷物が少な目との事なので
行きは下道でのんびりと、結構時間かかった。

高速も渋滞してたみたいで、

まぁ朝早めに起きて出発すればよい事。

トラックなので、運転もしやすいし。

現場に到着荷物積み込み15分ぐらいで終了。

 

帰りに遠くから白鷺城見れました。

何時見ても立派なお城です。

白鷺城(姫路城)です。

日本には国宝に認定されているお城が
五つあります。

 

松江城、姫路城、彦根城、犬山城、松本城。

 

全て見に行った事があります。

 

姫路城は世界文化遺産にも登録されていますね。


久しぶりにゆっくり見学に行きたいね!

 

お困り事がございましたら

寝屋川イーズトラストまでご連絡ください。

フリーダイヤル0120-126-124

さすがプロ!完璧!

カテゴリ: ブログ 作成日:2022年06月22日(水)

朝から産業廃棄物処理場へ
産廃屋さんも暇そうにしてました。

いつもお客様もいてるのに、

やっぱり暇なんだと実感しましたね。

産廃物降ろして、尼崎市へ引き取りへ。
荷物も少な目でしたね、仕方ないですね。

寝屋川倉庫へ戻り、銅、真鍮など出荷。

銅の問屋さんへ。

 

いつも荷降ろししてもらってる検収される方、

私達がわからない事も質問しても、

わかりやすく教えて頂いてます。

 

流石プロ!

自分のノートも持っていて、完璧ですね!


弊社も見習うところいっぱいあります。

値段も他社さんに比べて良い。
後は振り込みを待つだけ。

さぁ相場がどうなって行くか?
誰もわかりません〜

 

お困り事がございましたら

寝屋川イーズトラストまでご連絡ください。

フリーダイヤル0120-126-124

昨日の続き

カテゴリ: ブログ 作成日:2022年06月21日(火)

今日は引き取りなし。

昨日降ろしに行けなかった荷物を

朝から高槻市へ専務にお願いした。

降ろしてから水曜日に産廃屋さんに
行く荷物を積んでもらってシートかけて終了。

 

終わり次第守口倉庫で合流。

私は朝から寝屋川倉庫でいろいろして
コーナンに買い物行ってから、守口倉庫へ。

守口倉庫で、真鍮と小さい銅の品物の解体作業。

 

銅も流石に雲行きが怪しくなって来たので、

近々出そうと思う。

上がるか下がるかは誰もわかりませんが・・・

今週は空調機器の引き取りが

週の後半から始まる。

 

荷物は多くないですが、

近場の引き取りのお客様と、少し遠目のお客様。

現場引き取りなので、仕方ないですね。

姫路市と、平野区と、福島区。

 

姫路は遠いけど頑張って行こう。
帰りは白鷺城でも見学して帰ろうかな?
トラック止めるとこあったらよいけど!!

 

お困り事がございましたら

寝屋川イーズトラストまでご連絡ください。

フリーダイヤル0120-126-124

時間がかかった

カテゴリ: ブログ 作成日:2022年06月20日(月)

今日は2件のお客様のところへ。

引き取りに行く前に、土曜日の荷物のバラシ作業。

予定では1時間半ぐらいで終わる予定でしたが、

結局2時間半かかりましたね。

まだまだ作業が甘いかな?
それとも時間配分を誤ったか?

バラシ終わり次第出発。

吹田市、生野区の順番で引き取り。

荷物もそこそこになり
降ろしに駐車場戻って、

朝バラした品物積み込み終了!

本当は今日降ろしに行きたかったのですが
時間がかかったからなぁ、反省だわ・・・

 

お困り事がございましたら

寝屋川イーズトラストまでご連絡ください。

フリーダイヤル0120-126-124

3回転

カテゴリ: ブログ 作成日:2022年06月18日(土)

今日は朝から福島区で空調機器の現場。

だいたいの物量は聞いてましたが
予定していた物より、大きくて重たいので、

もう一回走らないと乗らない。


9:00現場スタート!

1回目荷物積んで出発が10:15頃。

 

ダッシュで行って戻ってきたのが11:30

お客様も早く戻って来たねと言ってました。

残りも積んでもらって12:15には全て終了。

また今週末にも残りの荷物が出てくる予定
一台で充分乗るみたい。

午後から尼崎市のお客様引き取りに行って

もう一回降ろしに行って、

生野区のお客様のところへ

引き取りに行って終了。

 

トラック駐車場へ戻って来たのが17:30

忙しい1日だった!

 

お困り事がございましたら

寝屋川イーズトラストまでご連絡ください。

フリーダイヤル0120-126-124

先行きわからん

カテゴリ: ブログ 作成日:2022年06月17日(金)

銅の値段も下がった。

銅関係のブログを書いている方の
ブログをよく読まして頂いてます。

皆さんのブログ読んでいても先行きは
全くわからないと書いていましたね。


私もそう思います。

荷物の出も悪いですからね。

毎年この時期は暇ですが、特に暇ですね。
円安ですしね。

話は変わりますがこの前スマホを機種変
しました。

前の機種4年使っていましたが
iPhone8からSEに替えました。

早く替えとかないと、

円安が続くと機種代も上がるみたいで。

タイミングは良かったかな。
またローンが増えましたね。
頑張らないといけませんね!!

 

お困り事がございましたら

寝屋川イーズトラストまでご連絡ください。

フリーダイヤル0120-126-124

嫌われますね

カテゴリ: ブログ 作成日:2022年06月16日(木)

今日は朝から一件のお客様のところへ。

空調機器の現場引き取りですね。

荷物もそれ程多くはなかったです。
多い時も有れば少ない時もありますからね。

弊社は少ない時も多い時も何時でも

引き取りに行きます。

 

少ない時は行かない業者さんも居てるみたいですね。

気持ちはわかりますが、

そうしてるとお客様に嫌われますからね。

明らかに少ない時しか呼ばないお客様がいたら
お断りします。

 

現場によって大、小あるのは仕方がないですけどね。

 

お困り事がございましたら

寝屋川イーズトラストまでご連絡ください。

フリーダイヤル0120-126-124

Copyright © 2025 イーズトラスト株式会社 All Rights Reserved. login